
- テーマ教育で学ぶ子供英会話 GLOBAL KIDS
ごあいさつ
子供英会話教室 GLOBAL KIDSのホーム
ページをご覧頂きありがとうございます。
児童英会話講師として沢山のお子様と接して
参りまして、その素晴らしい能力には常に
感銘させられます。
21世紀に入り、益々、世界の公用語として
英語でお互いを理解し合う機会は増えること
でしょう。
お子様の明るい未来を願い、英語学習を
通じてお役に立てるよう願っております。
【GLOBAL KIDSの特徴】
子供が主体になって学び好奇心を向上心に
繋ぐ学習法“テーマ教育法”により英語の
インプットとアウトプットをバランス良く
行いながら英語力を向上させる。
1) テーマ教育とは?
GLOBAL KIDSは、お子様の好奇心を向上心
に繋ぐ学習法 “テーマ教育法” を実践する
英会話教室です。
テーマ教育とは、1つのテーマを色々な角度
から英語で学ぶ事によって知識を広げ、
その過程で興味や疑問を持った事を生徒達が
主体的に探求・議論した後、その成果を英語で
プレゼンテーションする英語学習法です。
子供達は学習意欲を高く保ちながら、英語の
4技能・聴く・話す・読む・書くに加えて、
表現力をバランスよく身につけてゆきます。
2) 英語の基礎を作る
英語は基礎が大切です。グローバルキッズは、
幼児からの継続した学習環境の中で、しっかり
とした英語の基礎力を身につけます。
興味深いテーマや子供達の知的好奇心を大切に
しながら英語力を伸ばしてゆきます。
GLOBAL KIDSは、幼稚園年長から中学生を
対象とした英語教室です。
*体験レッスンのご案内
現在、体験レッスンはご紹介を通してのみと
させていただいております。
- BULLETIN BOARDお知らせ
お知らせ
*保護者の皆様へ 🍉7月のご挨拶
平年よりかなり早い梅雨明けとともに、
夏本番のような日差しが続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
下記の通り、各クラス毎に7月のご連絡
と夏休みに関するお知らせをいたします。
尚、ご質問等は講師メールまたは
お電話にて直接ご連絡下さい。
< 🍉 幼稚園クラス 7月のお知らせ >
幼稚園クラスの皆さんは、すっかり
英語レッスンの流れにも慣れて、回を
重ねるごとにぐんぐん上達しておられ
ます。
7月は、幼稚園のスケジュールにあわ
せて英語レッスンも夏休みに入ります。
つきましては、7月のレッスン予定と
夏休みに関するお知らせを下記にご連絡
いたしますので、ご確認ください。
7月も元気にレッスンにいらして下さい🤗
*7月レッスンスケジール
4日 15:00〜15:50
11日 11:30〜12:20
18日 11:30〜12:20
*7月最終日のレッスンについて
7月18日、英語レッスンは幼稚園
終園日に続くため、すでに園に来ら
れている保護者さまには、レッスン中、
お部屋の中でお待ちいただけますので、
ご希望の方はお知らせください。
*夏休み期間について
7月 最 終 レ ッ ス ン 日:7月18日
9月レッスンスタート日:9月 5日
※レッスン時間は幼稚園スケジュール
に準じます。
*夏休み中にしていただく事について
7月18日のレッスンの後、夏休み中に
していただくことについてご説明します。
*9月分月謝について
夏季休暇中に後期レッスンの準備を
いたしますので、7月最終レッスン日
に9月分月謝の納入をお願いいたし
ます。
< 🍉 小学生クラス 7月のお知らせ >
小学生クラスの皆さんは、6月初めから
始まった今年度のテーマ学習に毎週熱心
に取り組んでおられます。
クラスメートとの意見交換も活発になり、
クラス全体の一体感も少しずつ育まれて
きているように感じます。
夏休み前には、第1部の学習が終了します。
9月からの第2部にスムーズに進めるよう、
夏休み中に取り組む作文課題にも、引き
続き意欲的にチャレンジしてもらいたい
と思います。
以下に、7月のレッスンおよび夏期休暇に
ついてのご連絡事項をお知らせしますので、
ご確認をお願いいたします。
*夏期休暇スケジュール
★水曜クラス
7月 最 終 レ ッ ス ン 日:7月23日
9月レッスンスタート日:9月 3日
★木曜クラス
7月 最 終 レ ッ ス ン 日:7月24日
9月レッスンスタート日:9月 4日
★金曜クラス
7月 最 終 レ ッ ス ン 日:7月25日
9月レッスンスタート日:9月 5日
全クラス、時間は通常通りです。
*夏期休暇中の宿題
1)学習内容についての作文。
(9月最初のレッスン日に提出)
2)ワークブック
(指定範囲まで仕上げて下さい)
*9月分月謝について
夏季休暇中に後期レッスンの準備を
いたしますので、7月最終レッスン日
に、9月分月謝の納入をお願いいたし
ます。
*7月と夏季休暇中の自己学習について
(低学年クラス・WORD BUIDER)
・レベル1〜3全て同様
7月中に UNIT4終了が目標。
夏期休暇中にUNIT5&6終了
(高学年クラス・TAGAKI)
・レベル10〜30同様
7月中に UNIT10〜12終了が目標。
夏期休暇中に UNIT18まで終了
*7月 ー 文法クラススケジュール
🔷お子さまの受講曜日と学年をご確認下さい。
全文法クラス、時間は19:00〜20:00です。
・木曜日4年生ー レベル1:7月 10日
・木曜日5年生ー レベル2:7月 17日
・木曜日6年生ー 英検5級:7月 24日
・金曜日4年生ー レベル1:7月 11日
< 🍉中学生クラスー7月お知らせ>
*英検 土曜日クラス:
7月 5日(土)17:00〜18:30
19日(土)17:00〜18:30
2025年6月30日更新
<常時確認事項 >
*教室入室時間:
低学年クラスの方は、レッスン開始10分前
16:45から入室していただけます。
*警報への対応について
★15:30時点で奈良市に警報が出て
いる場合 ➡️ その日のレッスンは休講
になります。
★16:30の時点で奈良市に警報が出て
いる場合➡️ 高学年クラスと文法クラス
は休講になります。
★文法クラス受講中に警報が出た場合は、
保護者様にご連絡の上、対応をご相談
させていただきます。
休講についてはメールか電話にてご連絡
をします。
*警報に伴う振替レッスンについて
警報で休講になった場合は、後日、
水・木・金曜日のうち、ご都合の
良い振替日をご連絡下さい。
*感染対策について
感染対策にご協力のほどよろしくお願い
いたします。
*自宅学習用教材の利点
・「英語ワークをする曜日」を決めて規則正しく
学習する習慣は今後、他の教科とバランスよく
学習を進める良い習慣づけとなります。
・レッスンに加えて、その他の語彙や表現に
触れる機会が増えることにより、英語を
読み聞きする時に分かることが多くなります。
「分かる!」という経験は英語学習に非常に
良い影響を与えます。
・児童英検受験にも役立ちます。
*ZOOMレッスンについて
現在、特別な事情を除いてはZoomレッスンは
行っておりません。特に、機器の関係上、急な
Zoomクラス受講への変更希望には対応すること
はできません。
- SCHEDULE & FEESスケジュールと費用
* レッスンスケジュール & 月謝
【2025年度 クラス】
★ 幼稚園クラス:
金 曜 15:00〜15:50
月 謝 7,000円
(年間35回レッスン)
このクラスは奈良保育学院付属幼稚園児
の方が対象です。
★小学生クラス
・低学年:
水・木・金曜日 16:55〜17:55
月 謝:8,000円
・高学年:
水・木・金曜日 18:00〜19:00
月 謝: 8,000円
10,000円(文法クラス受講者)
4年生〜6年生対象文法クラスあり
19:00〜20:00
全クラス年間40回レッスンに加えて
児童英検と発表会あり
★中学生クラス
・英検受験対策クラス (英検4級から準2級)
・準2級合格以降は外国人講師クラスへ継続可能
- GALLERY教室&レッスン風景
PRESENTATION
毎年恒例の英語プレゼンテーションの
様子です。
I am Dino!
子どもさんの声が聞こえると嬉しくて
目が輝くディノです!
2025 is the year of the Snake.
明るい1年になりますように✨
- LOCATION教室場所: 近鉄奈良線 新大宮駅から徒歩3分
- CONTACT FORM当教室へのお問い合わせは、こちらからお願い致します。メッセージは当教室のメールボックスに送信されます。*体験レッスンのお申込みはご紹介の方のお名前を添えてください。(奈良保育学院附属幼稚園の在園児・または卒園児の方はその旨、お伝えください)
Copyright © 2013~2025テーマ教育で学ぶ
子供英会話 GLOBAL KIDS
All Rights Reserved